人気ブログランキング | 話題のタグを見る

農家を目指す身としては、玄海原発再稼働は、未来を投げやりにするような感じ

この話は、私は、SFみたいな発想で話しているのですが、
(この記事に関して、あまり真面目に批判を受けたくない)
あと、福島県産などの農作物を、汚染されているとか、思っていません。
ちゃんと、安全なものが出回っているのだし、私は、福島県産も、他の都道府県と同じように購入しているし(長崎県産や、九州産を優先するけれど)、復興支援キャンペーンの時期では、東北産の食品をよく購入します。

佐賀県知事が玄海原発を見学したそうで、
次は大臣かなんかが見学したら、原発稼働までの手続きが終わるみたいなニュースをしていました。

今日は、長崎で震度3程度の地震が起きていたけれど、

いずれ、原発に大きな支障が出る地震などの現象は、いずれ起きるでしょう。

川内原発や玄海原発が稼働して要る九州の野菜は、売れなくなるのでしょう。

川内原発が稼働していて、さらに玄海原発が稼働しそうな中で就農するリスクを考えました。
福島では、福島の自然を愛でて、帰納した人たちが、東日本大震災のために、自殺に追い込まれたようなケースも聞きます。



もしも、地震国日本で、あちらもこちらも原発が稼働していて事故になったら、
多くの日本人は、難民のようになるかも知れない。

でも、誰でも彼でも日本を脱出できたり、脱出しようとするわけでないから、
そういう状況でも、国内にとどまる人は多いでしょう。


日本中が放射線まみれになれば、
私たちは、放射能まみれの作物を食べざるをえないから、
輸出を目指しているわけでない農家は、別段、特別、農家だからといって、大打撃は受けないかも知れない。
そんな状態になったら、輸入するだけの財力も、国に大してないかも知れない。
輸入品を食べられるのは、一部の人だけの贅沢かも知れない。

難民になるのなら、
元の職業が、フイになる人はいっぱいいる。
特段、農家だからといって、特別不利なわけでもない。

というわけで、原発が稼働しようがしまいが、就農する気持ちには変わりがないのでした。
明日世界が終わるとしても、私はリンゴの木を植える?みたいな?理由もあります。

by hspringcomes | 2017-04-19 19:47 | 時事